top of page
検索
  • 執筆者の写真はとがや助産所

おっぱいトラブルでの来院が増えています

今週に入ってからおっぱいトラブルの方の来院が増えています。


年末に向けて、大掃除・年賀状作成・幼稚園半日保育……慌ただしい時期だからでしょうか?急に寒くなったからでしょうか?


トラブルを回避するためには、体を冷やさぬよう暖かくすることも大切です。

カバーソックスやスニーカータイプの靴下が流行っていますが、足首を覆うタイプの靴下やレッグウォーマーを利用して足首を暖かくするって女性にとってとても大切なんですよ。


暖かい飲み物や汁物をとる事も心がけましょう。水分不足は便秘や頭痛にも影響してきます。


疲れもトラブルの要因のひとつとなります。お母さんにも適度な休息は必要ですよ。


年末年始、ご家族に甘えて少しでものんびりする時間がもてるといいですね。皆さんが笑顔で過ごせますように。

閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年1月4日より診察を開始しております。 昨年末から授乳練習の方が多くいらっしゃいました。そして年始明けは早速、産後ケアのご利用がありました。 まとまった睡眠が取りたいな、ちょっと抱っこを代わってくれる人がいたらな、昼間誰かがそばにいてくれるといいのにな、など産後ケア利用の目的は様々ですが、ママのお力になれるように精一杯お手伝いさせていただきます。 本年もよろしくお願いいたします。

令和5年1月1日より料金を改定させていただきます 【初診】 現行 5,000円 → 改定後 6,000円 【再診】 現行 4,000円 → 改定後 5,000円 ご了承くださいますようお願いいたします

2022年の診察は12月27日をもって終了し、12月28日~1月3日までお休みをいただきます。 急な症状でお困りの方は、お電話にてご相談ください。 本年もありがとうございました。よいお年をお迎えくださいませ。

記事: Blog2_Post
bottom of page