top of page
4.jpg

産後ケア/産後入院

病院を退院したけど、赤ちゃんとの生活は少し心配・・・

もう少しおっぱいの練習をしたいなぁ・・・

里帰りしたかったけど事情があって・・・

そんな時は、はとがや助産所に来てみませんか?

自宅に帰ってからの育児に自信が持てるよう、助産師がお手伝いします

産後ケア: よくある質問

◎対象

・生後 0 か月(病産院退院後)~ 生後 1歳までの赤ちゃんとそのお母さん

◎日帰りデイケア(昼食・おやつ提供)

・9:00~17:00  15,000円(双胎の場合は+5,000円)

◎入院(食事・おやつ提供)

・1 日につき  30,000円(双胎の場合は+5,000円)
※1 泊 2 日は60,000円(最大 4 泊まで可能。4 泊 5 日は150,000円となります)

◎持ち物

・おむつ、おしりふき、必要な方はミルク、哺乳瓶など赤ちゃんに必要なもの

(着替えのみ助産所にも準備があります) 

・お母さんの着替え、洗面用具、ナプキンなどお母さんに必要なもの

(タオル類は助産所にも準備があります)

◎産後入院中の生活について

・ご自宅に帰られてからの生活に困らないよう、授乳指導や育児手技指導を行います
・赤ちゃんのお世話と母体の養生を目的にしておりますので、ご家族以外の面会はお断りします
・赤ちゃん以外のお子様は一緒に宿泊することはできません
・母乳マッサージを希望される場合は入院中に実施し、費用は入院費に含まれます
・当助産院で行っているベビーマッサージ等のサークルに参加可能です(生後 2 か月以上、費用別途)

◎注意事項

・分娩の入院がある場合は、お受けできないことがあります
・事前のご予約をおすすめしておりますので、希望される方は検討中を含めお電話にてお問い合わせください

thumbnail_IMG_0427.jpg

訪問型産後ケア

おうちでのペースがつかめない・・・
おっぱいのあげ方これで大丈夫かな・・・

抱っこを少しだけ代わって・・・

助産師がご自宅にお伺いし、赤ちゃんとの生活の練習をお手伝いします

産後ケア: よくある質問

◎対象

・生後 0 か月(病産院退院後)~

◎内容

・助産師がご自宅に訪問し、ご希望に応じて育児指導(沐浴や授乳など)を行います

◎費用

・初回は 2 時間まで10,000円、2 回目以降は 1 時間まで5,000円  
・いずれも追加 15 分につき1,000円 ※交通費は別途500円頂戴します

◎注意事項

・分娩の入院がある場合は、お受けできないことがあります
・事前のご予約をおすすめしておりますので、希望される方は検討中を含めお電話にてお問い合わせください

bottom of page